

パートナーとして、Webサービスや
アプリ立ち上げの企画開発はもちろん
その後の運用改善まで一気通貫で支援します。
Webサービスやアプリ立ち上げの課題
社内に開発体制や知見がない。
相談や議論できる相手がいない。
最初から大きな資金投入は難しい。
ATTEND bizは、新規事業の開発を支援
ATTEND bizは、新規事業でWebサービスやアプリを開発したいが「社内に開発体制や知見がない。」「相談や議論できる相手がいない。」という課題のある企業へ、パートナーとして伴走するオンライン開発チームを提供するサービスです。全てのコミュニケーションはオンラインで完結。事業・開発サービスの企画設計・プロトタイプ開発・運用改善、それぞれのステップに最適なチームを、月額30万円から柔軟に編成します。
サービスの特徴

経験豊富なプロジェクトマネージャーが、Webサービスやアプリの企画開発から運用改善まで伴走させていただきます。開発チームのマネジメント、制作進行から毎月の請求管理などを全て請け負います。

実現したい事業・開発サービスの内容に合わせて、ATTEND bizが持つ3000名以上のフリーランスネットワークから、デザイナーやエンジニアなど最適なスキルや経験を持つ人材を選定し、チームを編成します。

月額制で伴走させていただくため、企画設計・開発・運用改善といった事業の進捗、環境の変化などに合わせ、開発内容やチーム編成などについて柔軟な変更が可能です。
導入事例
ご利用の流れ
当ホームページの「無料相談」からお問合せください。
1回1時間程度、必要に応じた回数行います。
ご希望の利用内容に合わせて契約書を締結します。
Webサービスやアプリの仕様を決定します。
最適な人員でチームを編成します。
打合せを重ねながら開発を進めていきます。
よくある質問
-
コミュニケーションはどのように取りますか?
Slack、Chatwork、Facebookなどから、お客様の使いやすいツールを選んでいただき、コミュニケーションを取ることができます。
-
開発チームの人員はどのように決まるのですか?
依頼いただく内容をお聞きした上で、一番適切と思われるチームを弊社で選定し、決定させていただきます。
-
開発チームにはどのような方がいらっしゃいますか?
エンジニア、デザイナー、Webマーケター、PRなど、実務経験のある20~30代のフリーランスが中心です。弊社は全員がフルリモートで業務を行っているため、それぞれが思い描く理想の働き方を実現しながらチームで仕事したいという方、企業の新規事業に関わりという方が多く参加しています。
-
途中で事業の方向性が変わっても料金はそのままですか?
事業の内容や方向性が変わることは料金に影響しませんが、それに関連してチームの増減やスケジュール変更が発生した場合は料金が変動する場合があります。方向性の変更などを検討する際は、担当プロジェクトマネージャーにお気兼ねなくご相談ください。
-
まずは少額で試してみることはできますか?
検討されている事業・開発サービスの内容にあわせて、柔軟に提案させていただきます。無料相談からまずはお気軽にご相談ください。