- 1994
- 吉祥寺で爆誕。暇があれば絵を描き、子ども絵画賞でブイブイいわせる。
- 2001
- 父のお下がりパソコン(Windows XP)で、ブラインドタッチを覚える。
- 2003
- ネットゲーム廃人化し、ギルドメンバーのためにメモ帳からWebサイトをつくることを覚える。
- 2008
- 自己顕示欲がピークに達し、モーショングラフィックスや編集した音楽をニコニコする動画サイトへ投稿するようになる。
- 2011
- アルバイト先の飲食店で、関東エリアの店舗内装・制服・看板・メニュー表などデザインを一任される。
- 2012
- 自分の発信がお金になることに興味を持ち、コンテンツライティング・アフェリエイトや広告出稿を覚える。
- 2012
- BtoBtoCサービスの企業で、CSとWebコンテンツの校正/校閲に従事。公用文や景表法、特商法に明るくなる。
- 2018
- 制作会社のデザイナー・ディレクターとして従事。大手代理店・ナショナルクライアントの大規模なサイト・アプリ開発・各種広告制作などに携わる。
- 2021
- ITゼネコン構造をなんとかしたいという想いから、on株式会社を設立(共同代表・CXO就任)。主にLINEを用いたWebアプリ開発・DXコンサルティングに従事。目指す方針の違いから、1年後に取締役退任。
- 2022
- 行きつけのシーシャ屋さんが代表小谷と同じことをきっかけにATTEND bizへ参画。個人事業主cake often(カケブトン)としても、クリエイティブディレクター・各企業の顧問や講師など、幅広く活動。