ミッションは、「”誰と、どこで、
何をするか”を、もっと自由にする。」
私たちは、誰もが 自分の理想のライフスタイルやワークスタイルを実現できる社会をつくりたいと考えています。
そのためにATTEND bizでは、場所にとらわれず好きな場所から、柔軟性の高い働き方で、企業の新規事業立ち上げやチームでのサービス開発に携わることができる環境を構築。これまで場所や働き方の制限によって思うように働けなかった人達が、気持ちよく働き、力を発揮できる環境をつくることで、企業や社会へ新たな価値を提供し、発展に貢献します。
会社概要
商号 | 株式会社Lbose(エルボーズ) | |
---|---|---|
代表 | 代表取締役CEO 小谷 草志 | |
事業内容 | オンライン開発チーム「ATTEND biz」の運営 | |
資本金 | 22,500,000円 | |
設立 | 2017年10月5日 | |
所在地 | 〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町1-25 The Company 熊本
※業務は完全にオンライン化しております。 |
〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町1-25 The Company 熊本
※業務は完全にオンライン化。 |
Webサイト | https://www.lbose.co.jp |
役員紹介

代表取締役
小谷 草志
2012年、株式会社schooの創業期に3人目のメンバーとして参画。その後、マーケティングリサーチの株式会社クロス・マーケティング、サバイバルゲームフィールドを運営する株式会社ASOBIBAなどを経て、マーケティングプランナーとして独立。2017年に株式会社Lboseを創業し、代表取締役に就任。

取締役
安藤 晶
2010年、大日本印刷グループの株式会社DNPメディアアートへ入社し、Webサイト・雑誌・書籍のデザインやディレクションを担当。2015年より、マーケティングリサーチのアダプティブ株式会社にてグロースハッカーとして勤務。2017年に株式会社Lboseを創業し、取締役に就任。
執行役員
南 ナリット
2010年より、株式会社ワークスアプリケーションズの開発研究部にてアプリケーションエンジニアとして勤務。2018年より、株式会社WizでのWebディレクターやフリーランスエンジニアとしての活動期間などを経て、株式会社Lboseへ参画。2019年より現職。
執行役員
椿原 真
2012年より、起業家やクリエイターのオンラインアシスタントとして活動。2016年より、テレビ局でのテレビ×インターネットの企画ディレクション、クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」での地方展開や災害復興支援を担当。2018年、株式会社Lboseへ参画し現職。
アドバイザー紹介

株式会社キャスター取締役COO
/株式会社bosyu代表取締役
石倉 秀明
2005年、株式会社リクルートHRマーケティング入社。2009年には株式会社リブセンスに転職し、求人サイト「ジョブセンス」の事業責任者に。株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)を経て、2016年より、700名超のメンバーがフルリモートで働いている株式会社キャスターの取締役COO。2019年7月からはかんたん募集サービス「bosyu」を運営するbosyu社の代表取締役も兼任。

アートディレクター/デザイナー
上司ニシグチ
2002年、大手百貨店に入社。2012年にデザイン制作会社に転職し、2019年からフリーランスとして複数の企業のクリエイティブに携わる。ゼロからのブランドづくりをはじめ、ロゴ制作、商品企画、販促ツールの企画制作、パッケージデザイン、コンテンツの設計、ブランディングまでをトータルに手掛ける。上司がいないクリエイター向けのオンラインコミュニティー「ONLINE上司」主宰。